今知って欲しい!センターシャフトパターの名器はこちら!今回、ゴルフファイトでは、センターシャフトパター名器の特徴、おすすめのセンターシャフトパター名器、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のセンターシャフトパター名器をご紹介します。
センターシャフトパター名器の選び方

センターシャフトパターとは、フェースの中心にシャフトが取り付けられているパターのことをいいます。
手元からシャフトの延長線上にフェースの中心が当たるという特殊な形状のクラブで、ゴルフクラブの中ではパターのみセンターシャフトが許されています。
この記事ではセンターシャフトパターを選ぶ上でおさえておくべきポイントを整理しながら、名器と呼ばれるクラブについてご紹介していきます。
センターシャフトパター名器を探されている方は、ぜひ最後までご覧ください。
選ぶポイント:ヘッドの形状で選ぶ
センターシャフトパターのヘッドには、ピンタイプとマレットタイプの2つの種類があります。
一般的にピンタイプのクラブでは細かい操作性が要求される傾向があるのに対し、マレットタイプのクラブでは寛容性が高くなると言われてます。
選ぶポイント2:ヘッドの大きさで選ぶ
センターシャフトパターではヘッドが大型のクラブが主流になっています。
ヘッドが大きく設計されていることで重心エリアが拡大しボールを芯で捉えやすく安定した操作性を実現しています。
パットを安定させたい方は、センターシャフトパターの中でもヘッドの大きいクラブを選ぶのがおすすめです。
【2023年最新版】センターシャフトパター名器おすすめ人気7選

センターシャフトパターの中から名器と呼ばれるおすすめクラブを6つご紹介します。
ランキング上位に入る、2021年〜2022年に発売された最新・新作モデルを中心に名器をピックアップしておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
【テーラーメイド】TPコレクション ハイドロブラスト ジュノ TB2 トラスセンター
世界的なゴルフブランド「テーラーメイド」から発売されているセンターシャフトパターの名器です。
テーラーメイド独自の「ハイドロブラスト製法」によって伝統的な形状に仕上がったパターの名器で、ブレードタイプながらミスにも寛容な安定性を備えています。
【PING】TYNE C
ゴルフクラブで有名な「PING」から発売されているセンターシャフトパターの名器です。
大型ヘッドで安定性を重視したマレットタイプのクラブでありながら、角形の形状によって優れた操作性も兼ね揃えたパターの名器になっています。
センターシャフトならではの打感も魅力のおすすめのクラブです。
【キャロウェイ】ODYSSEY ELEVEN CS TOUR LINED
世界的なゴルフブランド「キャロウェイ」から発売されているセンターシャフトパターの名器です。
ブレードの操作性を兼ね揃えたマレット型のパターになっており、浅重心設計によって打ち出しの方向とスピード、安定感を兼ね揃えたパターの名器になっています。
【オデッセイ】パター 2-BALL TEN
キャロウェイの人気モデル「2-BALL」とツアープロにも愛用される「TEN」にオデッセイのテクノロジーを搭載したセンターシャフトパターの名器です。
高い慣性モーメントを生かし、ターゲットに対しての構えやすさとストロークの安定性が抜群の正に名器と呼べるクラブになっています。
【キャロウェイ】TEN CSパター
キャロウェイから発売されているツアープロにも愛用されるセンターシャフトパターの名器です。
ターゲットにアプローチしやすくアライメントに白い一本線を採用し、パッティングの安定性が高められています。
マレット型の大きいヘッド形状から打感の良いパターの名器に仕上がっています。
【プロギア】シルバーブレード アルファ
ゴルフクラブで有名なブランド「プロギア」から発売されているセンターシャフトパターの名器です。
フェースに軽比重のアルミを、ボディ側に重比重のステンレスを採用し、深重心化したことによってボールが力強く転がるようになっています。
マレット型のパターで、白い一本線のアライメントも構えやすいと好評のセンターシャフトパターの名器です。
【キャスコ】Blue9/9 BP-004
キャスコの鮮やかなブルーのパターシリーズでピンタイプ、マレットタイプ、ネオマレットタイプの3種から選択できます。
最適な15度のロフト角で、フェース面の特殊加工によりやさしいパッティングが可能となります。
センターシャフトでスタンスを取りやすく、カップとフェースを直角に構えやすいので打ち出しやすく初心者にも最適です。
センターシャフトパター名器についてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、ゴルフファイトでは、「【2023年】センターシャフトパター名器おすすめ人気ランキング7選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ゴルフファイトでは、ゴルフに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、ゴルフに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




