【2023年】シャンクしないアイアンおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

シャンクに悩んでいるゴルファーさん必見!シャンクしないアイアンはこちら!今回、ゴルフファイトでは、シャンクしないアイアンの特徴、おすすめのシャンクしないアイアン、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のシャンクしないアイアンをご紹介します。

スポンサーリンク

シャンクしないアイアンの選び方

Callaway(キャロウェイ) ROGUE ST MAX FAST IRONS ゴルフ アイアン(5本セット) Dynamic Gold 85 VSS Pro 2022年モデル S200

このホールをボギーで上がれば初の100切り、というときに限って出るのが「シャンク」と呼ばれるボールが右に飛び出すミスショットです。

こんなとき「シャンクしないアイアン」があったらなあと思います。

シャンクの原因はいろいろありますが、ボールがクラブのネック部分に当たってしまうミスです。

英語のshankの意味も「すね」や「道具の柄」のことです。

これは初心者だから出るミスに思われがちですが、プロのトーナメントでもときどき見かけますから不思議ですね。

また「シャンク病」といわれるように、一度起こると頻発するやっかいな症状なのです。

ではこの「シャンク」というミスはなぜ起こるのか、そしてクラブ選びで「シャンクしないアイアン」を探すポイントは何かをご紹介します。

まずシャンクの原因のひとつめは「アウトサイドインの軌道」です。

飛ばそうと思って腕に力が入るとなりやすい軌道です。

そしてシャンクの原因のふたつめは「フェースが開いて手元が浮く」ことです。

特にグリーンまわりでボールを高く上げようとするときによく起こる現象です。

さらにシャンクの原因として考えられるのがインパクトのときに「右ひざが前に出る」ことです。

これは癖になっている人もいますので、ダウンスイングで下半身を動作しないで打つ練習が効果的です。

シャンクに悩んでいる方は、シャンクをしないようにスイング矯正をすると同時に、「シャンクしないアイアン」を選ぶことをおすすめします。

【2022年】アイアンおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ゴルフ初心者さんから上級者の方まで必見です!ゴルフセッティングの定番!今激推しのアイアンはこちら!今回、ゴルフファイトで...

選ぶポイント1:ネックの形状

アイアンのネックには大きく分けて2種類あります。
シャフトの延長線上にフェースがある「ストレートネック」と、シャフトの延長線上よりフェース部分が後方にある「グースネック」です。
曲がっているネックがガチョウの首に見えたことからこの名前がつけられました。

グースネックのアイアンは構えた時にシャフトの延長線上よりも後ろにフェースがきます。
シャンク病の方はシャンクをしないように「グースネック」のアイアンを選ぶようにしましょう。
「グースネック」はフェース面が閉じやすいので「シャンクしないアイアン」といわれています。

選ぶポイント2:ヘッドの長さ

アイアンはメーカーやブランドによってヘッドの長さが微妙に違います。
ヘッドが短いアイアンはスイートスポットの位置がネック側に近くなり、シャフトの延長線で打つイメージになるためシャンクが出やすくなります。
「シャンクしないアイアン」を手に入れるためにはなるべくヘッドの長いクラブを選ぶことをおすすめします。

選ぶポイント3:ソールの厚さ

アイアンには上級者向けの「マッスルバック」といわれるヘッドが薄いアイアンと、アベレージゴルファー向けの「キャビティバック」といわれるヘッドの厚いアイアンがあります。
「マッスルバック」は操作性が高い分、自分でフェースを閉じる技術が必要です。
シャンクが出る方は自分でフェースの操作をしないですむ「キャビティバック」の「シャンクしないアイアン」がおすすめです。

スポンサーリンク

【2023年最新版】シャンクしないアイアンおすすめ人気6選

DUNLOP(ダンロップ) XXIO12 ゼクシオ12 アイアン8本セット MP1200 カーボンシャフト メンズ ネイビー 番手#6-9,PW【+#5, AW, SW】ゴルフクラブセット 右利き Rシャフト

初心者でも上級者でも、他のミスよりショックが大きいのがシャンクです。
特にグリーンまわりでは「お願いだからシャンクしないで」と祈る気持ちになりますね。

そしてメンタルが安定しないままラウンドをするはめになります。
シャンクが怖くてアプローチイップスになる方もいるそうです。

とにかくシャンクのミスをなくしたい方へ、常にランキングの上位を賑わす「2022年最新版シャンクしないアイアンおすすめ人気6選」を紹介します。

PING(ピン) アイアン(6本セット) G425 NS PRO 950GH neo 2020年モデル S 1枚目
PING(ピン) アイアン(6本セット) G425 NS PRO 950GH neo 2020年モデル S 2枚目
PING(ピン) アイアン(6本セット) G425 NS PRO 950GH neo 2020年モデル S 3枚目
PING(ピン) アイアン(6本セット) G425 NS PRO 950GH neo 2020年モデル S 4枚目
PING(ピン) アイアン(6本セット) G425 NS PRO 950GH neo 2020年モデル S 5枚目

いかがでしたでしょうか?

今回、ゴルフファイトでは、「【2023年】シャンクしないアイアンおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • シャンクしないアイアンの選び方
  • 【2023年最新版】シャンクしないアイアンおすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、ゴルフファイトでは、ゴルフに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、ゴルフに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2022年】アイアンおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ゴルフ初心者さんから上級者の方まで必見です!ゴルフセッティングの定番!今激推しのアイアンはこちら!今回、ゴルフファイトで...
【2023年】スライスしないアイアンおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ゴルファーさんに今知って欲しい!今年度手に入れたいスライスしないアイアンはこちら!今回、ゴルフファイトでは、スライスしな...
【2023年】名器アイアンおすすめ人気11選!歴史的名器から初心者向けまで
ゴルフでまずはじめに使いこなせないといけないのがアイアン。今回、ゴルフファイトでは、名器アイアンの選び方や2023年最新...
【2023年】やさしいアイアンおすすめランキング11選!初心者・中級者・上級者別
初心者から上級者まで奥が深いアイアン。スコアを伸ばしたいのであれば、できる限りやさしいアイアンを選ぶと良いかもしれません...
【2023年】初心者向けアイアンおすすめ人気ランキング10選!選び方・打ち方も解説
初心者がまず使えるようになる必要のあるアイアン。今回、ゴルフファイトでは、初心者向けアイアンの選び方や2023年最新のお...
【2023年】日本製のシルバーカーおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
近年需要が伸びているシルバーカーですが、やはり日本製の製品を使いたいという方も少なくないと思います。今回、エンウィズでは...
【2023年】固定式歩行器おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
固定式歩行器が欲しいけど、どのようなものを選べばいいか分からないという方は多いですよね。今回、エンウィズでは、固定式歩行...

監修者:ゴルフファイト(GOLF FIGHT)編集部

「GOLF FIGHT」は、ゴルフをもっと楽しく豊かにをテーマにした、ゴルフの総合情報ポータルサイト。ゴルフのやり方・コツ、おすすめのゴルフ用品、人気のゴルフ場といった様々なカテゴリのお役立ち情報をわかりやすく紹介。人気商品や最新グッズ、ゴルフの面白コラムも配信します。

\この記事をシェアする/

アイアン
GOLF FIGHT