52度のウェッジは、どのような製品を選ぶと良いのでしょうか?今回、ゴルフファイトでは、52度のウェッジの選び方や2023年最新のおすすめの商品・新製品をご紹介。ぜひご覧ください。
52度のウェッジの選び方
![TAYLOR MADE(テーラーメイド) ミルドグラインド3 ウェッジ アイアン Dynamic Gold [HT LABEL] スチールシャフト メンズゴルフクラブ 右 ロフト角 : 52.09度 フレックス : S](https://m.media-amazon.com/images/I/41+43daKLCL._SL500_.jpg)
ウェッジ52度の選び方のポイントを紹介しましょう。
選ぶポイント1:バンス
バンス(バウンスともいいます)とはソールとフェース面の間の角度のことです。
このバンス角が大きいと、バンカーで砂に潜りすぎず、ヘッドをやさしく振り抜くことができます。
一方、バンス角が小さいとフェースを開いたりすることが容易になり、様々な状況に対応できるようになりますが、リーディングエッジが鋭角になるために地面に突き刺さやすくなります。
多くのウェッジ52度はバンス12度程度です。
選ぶポイント2:ソール
ソールにはいくつも種類があります。
ソールの幅が広いか狭いか、ソールの削り方による打ちやすさ、など種類が多いので注意をしましょう。
ソールの幅が広いと芝の上をソールが滑りやすくなるので、ダフリのミスが減ります。
反対に狭い場合はフェースの角度のコントロールがやりやすくなるので、低いボールや高いボールの打ち分けが簡単になります。
ただし、ウェッジ52度の場合にはソールの幅の選択肢はあまりありません。
選ぶポイント3:グラインド
グラインドとはソールの削り方のことを言います。
メーカーによっては一つのグラインドに統一したり、逆に何種類も準備しているところもあります。
自分のプレーのタイプによってグラインドの種類を選んでください。
ただし、ソールの幅と同じでウェッジ52度の場合もグラインドの選択肢がない場合がほとんどです。
ウェッジ52度を選ぶときに知っておくことに知っておくべきポイントを3つ紹介しました。
ウェッジ52度は中古でも多くの種類がでているので、中古で試してみてから新しいものを購入するのも良い手です。
【2023年最新版】52度のウェッジおすすめ人気8選

2020年以降、2021年に発売された最新のウェッジ52度のおすすめ人気を6つ紹介します。
【テーラーメイド】MG3
テーラーメイドが2021年に発売した新作のMG3(ミルドグラインド3)は、MG2の後継モデルで最新のウェッジです。
MG2がおすすめランキング上位でしたので、この最新モデルも常連になるでしょう。
フェースはノーメッキにしてあるので、つかまりが良く、スピンの効いたボールを打つことができます。
また、フェース面には「レイズドマイクロリブ」というバー状の突起が施されており、スピンの性能をさらに向上させています。
ウェッジ52度はラインナップされています。
【クリーブランド】RTX DEEP FORGED
2021年に発売された最新クラブで、クリーブランドが持っている柔らかな打感は独自の軟鉄鍛造製法で作られています。
打感を重視するプレーヤーにはおすすめのクラブです。
ウェッジ52度はラインナップされています。
【タイトリスト】ボーケイSM8 ウェッジ
2020年に発売されたボーケイデザインSM8は前モデルのSM7の後継となり、多くのプロゴルファー使用する人気のウェッジで、おすすめランキングの上位の常連です。
ボーケイウェッジはプレーヤーのウェッジの打ち方にこだわっていて6種類のグラインドがあります。
ただし、ウェッジ52度の場合は万能タイプのFグラインドのみとなっています。
【キャロウェイ】JAWS FORGED
JAWS FORGEDはキャロウェイが2020年に発売し、おすすめランキングの上位の常連です。
溝の彫り方を工夫して角度を鈍角にした「37Vグルーブ」という技術で、スピン性能を格段に向上させていますが、ウェッジ52度より少ないロフトのウェッジには採用されていません。
【フォーティーン】RM-4
日本のフォーティーン社が製造しているウェッジで2020年に発売されました。
日本の高度な加工技術を駆使してフェースの溝の加工をしているので、スピン性能だけでなく打感に優れています。
ウェッジ52度はラインナップされています。
【キャスコ】ドルフィンウェッジ DW-120G
2020年にキャスコはドルフィンウェッジDW-120Gを発売しました。
ソールの形が非常に独特で、ソールのヒール部分が大きくなっているのが特徴です。
ソールを滑りやすくする目的で、難しいライの状況でも脱出ができます。
ウェッジ52度はラインナップされています。
【フォーティーン】DJ-5
フォーティーンから、アマチュアゴルファーのために開発された、最新モデルのウェッジが2021年12月に発売されました。
プロのようなテクニックがなくても、道具がスピンをかけてくれるので、ショートゲームでのミスが軽減されます。
新ユニバーサルソールにより、打ち込んでも、刺さらず振り抜きやすく、ざっくりのミスが軽減されます。
初心者ゴルファーや、アプローチが苦手な方におすすめのウェッジです。
【ピン】グライド4.0ウェッジ Sグラインド
ピンのグライド4.0ウェッジは、2022年に発売される52度のウェッジです。
グライド4.0シリーズの中でもSグラインドは、あらゆるライからでも対応できる万能なウェッジとなります。
フルショットでも力を抑えたハーフショットでも、スイングスピードによって最適なスピン量になるように計算されていますので、ミスヒットに強い構造となっています。
52度ウェッジの打ち方・練習方法

最近ではプロもピッチングウェッジ以外に3本から4本のウェッジを入れるほど重要なクラブです。
ウェッジ52度はピッチングウェッジの次に来る一本になりますから非常に重要なクラブとなります。
ウェッジ52度の飛距離はヘッドスピードによって変わりますが、一般的なアマチュアでは90から100ヤードが目安です。
しかし、ウェッジ52度は100ヤード以下のアプローチショットになりますから、飛距離より方向性が重要です。
フルスイングではなく、肩から肩までのスイングを心がけてください。
又、ランニングアプローチに使えますので、使い方も工夫しましょう。
ウェッジの打ち方については参考になるユーチューブがあるので紹介します。
英語ですが、翻訳を日本語にすると日本語のキャプションがでます。
52度のウェッジについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、ゴルフファイトでは、「【2023年】52度のウェッジおすすめ人気ランキング8選!メンズ・レディース」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ゴルフファイトでは、ゴルフに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、ゴルフに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




